写真をクリックしてください
05/1/22 大歳山遺跡公園 |
05/1/22 きつね塚古墳 |
05/1/22 舞子倶楽部 |
05/1/22 崇富龍王 |
05/1/22 大歳山古墳 |
05/1/22 大歳山遺跡 |
05/1/22 舞子六神社 |
05/1/22 舞子六神社 |
05/1/22 舞子延命地蔵 |
05/1/22 舞子砲台跡 |
05/1/22 舞子砲台跡 |
05/1/22 明治天皇歌碑 |
05/1/22 橋の科学館 |
05/1/22 明石大橋 |
05/1/22 孫中山記念館 |
05/1/22 孫中山記念館 |
05/1/22 五色塚古墳 |
05/1/22 五色塚古墳 |
05/1/22 五色塚古墳 |
05/1/22 五色塚古墳 |
05/1/22 海神社 |
05/1/22 垂水・増田屋 |
05/2/26 醍醐寺 |
05/2/26 大石神社 |
05/2/26 大石神社 |
05/2/26 岩屋寺 |
05/2/26 岩屋寺 |
05/2/26 勧修寺 |
05/2/26 勧修寺 |
05/2/26 勧修寺 |
05/2/26 勧修寺 |
05/2/26 勧修寺 |
05/2/26 勧修寺 |
05/2/26 勧修寺 |
05/2/26 随心院 |
05/2/26 随心院 |
05/2/26 随心院 |
05/2/26 随心院 |
05/2/26 随心院 |
05/2/26 随心院 |
05/2/26 随心院 |
05/2/26 醍醐寺 |
05/2/26 醍醐寺 |
05/2/26 醍醐寺 |
05/2/26 一言寺 |
05/2/26 一言寺 |
05/2/26 法界寺 |
05/2/26 法界寺 |
05/2/26 日野誕生院 |
05/2/26 日野誕生院 |
05/2/26 日野誕生院 |
05/3/26 頭島展望台下 |
05/3/26 みなとがみえる丘 |
05/3/26 日生港 |
05/3/26 頭島大橋 |
05/3/26 日生から頭島へ |
05/3/26 頭島郵便局 |
05/3/26 民家の鴟尾 |
05/3/26 何の花? |
05/3/26 頭島展望台 |
05/3/26 頭島大橋 |
05/3/26 南詰のシャコ |
05/3/26 南詰のわたり蟹 |
05/3/26 北詰の鹿 |
05/3/26 北詰の蜜柑 |
05/3/26 大橋から鶴島 |
05/3/26 大橋から頭島 |
05/3/26 大橋から鹿久居島 |
05/3/26 大橋から鴻島 |
05/3/26 頭島から日生方面 |
05/3/26 頭島北岸 |
05/3/26 牡蠣筏用のホタテ |
05/3/26 頭島漁港 |
05/3/26 頭島港 |
05/3/26 頭島港 |
05/3/26 大多府島 |
05/3/26 元禄防波堤 |
05/3/26 六角大井戸 |
05/3/26 六角大井戸 |
05/3/26 大多府島漁港 |
05/3/26 千体地蔵? |
05/3/26 燈籠堂 |
05/3/26 燈籠堂 |
05/3/26 燈籠堂 |
05/3/26 勘三郎洞窟 |
05/3/26 勘三郎洞窟 |
05/3/26 大多府島南岸 |
05/3/26 仏舎利塔 |
05/3/26 慈雲寺 |
05/3/26 帰路船中 |
05/3/26 帰路船中 |
05/4/30 近つ飛鳥 |
近つ飛鳥風土記の丘 |
近つ飛鳥風土記の丘 |
B9号墳と石棺 |
1号展望台から |
グリーンロードから東を望む |
平岩城址 |
二子塚古墳 |
推古天皇陵 |
推古天皇陵付近 |
推古天皇陵付近 |
推古天皇陵付近 |
推古天皇陵付近 |
道の駅付近 |
道の駅付近 |
05/5/28 千苅貯水池 |
コース入口 |
千苅ダム |
千苅ダム |
千苅貯水池 |
鷹の爪 |
コアジサイ |
光明寺 |
光明寺 |
山法師 |
対岸は八幡神社 |
かなめもち |
普明寺 |
普明寺 |
代田 |
普明寺橋 |
八幡神社 |
八幡神社から |
応永大鳥居 |
八幡神社 |
八幡神社から |
八幡神社 |
かなめもち |
石清水 |
八幡神社 |
05/6/25 永沢寺 |
永沢寺 |
睡蓮 |
睡蓮 |
山門 |
本堂 |
大観世音菩薩 |
ガンダーラ彫刻 |
花菖蒲園 |
花菖蒲園 |
花菖蒲園 |
花菖蒲園 |
茶畑 |
青野川渓谷 |
薊 |
青野川渓谷 |
尼ン滝 |
尼ン滝 |
尼ン滝 |
尼ン滝 |
05/7/23 滋賀・日野 |
曳山モニュメント |
南大窪町の町並み |
近江日野商人館 |
曳山 |
日野小学校 |
清水町の町並み |
旧正野薬店(日野観光協会) |
新町の町並み |
桟敷窓 |
信楽院 |
信楽院天井 |
祇王寺 |
日野(中野)城址 |
氏郷公産湯の井戸 |
日野川ダム |
武家屋敷跡 |
綿向神社 |
05/8/22・23 小浜・敦賀 |
食文化館 |
食文化館 |
小浜湾 |
フィッシャーマンズ・ワーフ |
いづみ町 |
鯖街道資料館 |
八幡神社 |
八百比丘尼入定洞 |
空印寺 |
町並み保存資料館 |
瀧天満宮 |
瀧の水 |
常高寺 |
人の駅 |
町並みと食の館 |
三丁町 |
高成寺 |
高成寺 |
小浜公園 |
梅田雲浜顕彰碑 |
山川登美子歌碑 |
佐久間艇長像 |
小浜湾 |
05/8/23 海水浴場 |
マーメイドテラス |
蘇洞門めぐり |
大飯原発 |
地蔵盆 |
05/8/23 敦賀 |
気比神宮 |
永賞寺 |
大谷吉継供養塔 |
金前寺 |
金前寺 |
芭蕉句碑・鐘塚 |
金崎寺 |
金ヶ崎城址 |
月見御殿址 |
赤煉瓦倉庫 |
時計台 |
旧敦賀港駅舎 |
杉原千畝記念植樹 |
みなと博21記念碑 |
北前船モニュメント |
開港100周年記念 |
五木ひろしの鐘 |
きらめきみなと館 |
古い倉庫群 |
気比の松原 |
海水浴場 |
気比の松原 |
気比の松原 |
気比の松原 |
05/9/24 芦屋 |
山邑邸から |
虚子三代句碑 |
仏教会館 |
カトリック教会 |
阪神震災記念碑 |
日中友好平和之搭 |
ぬえ塚 |
ぬえ塚 |
虚子記念文学館 |
シーサイド |
中央公園 |
旧防潮堤 |
谷崎潤一郎館 |
名水 |
細雪碑 |
芦屋川洪壊之地 |
芦屋神社 |
芦屋神社 |
横穴式古墳 |
猿丸太夫之墓 |
朝日ヶ丘遺跡 |
朝日ヶ丘遺跡 |
岩園天神社 |
阿保親王塚 |
05/10/22 野崎〜四條畷 |
野崎観音 |
野崎詣 |
お染久松塚 |
飯盛山・楠木正成像 |
飯盛山から六甲方面 |
楠公寺 |
室池改修記念碑 |
室池・古池 |
蟹ヶ坂分岐点 |
御机神社 |
四條畷神社 |
同・御妣(みおや)神社 |
同・楠天神社 |
四條畷神社 |
四條畷商店街にて |
小楠公御墓所 |
小楠公御墓所 |
小楠公御墓所 |
05/11/26 永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺ダムを望む |
永源寺 |
永源寺 |
識蘆の滝 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
永源寺 |
05/12/24 播磨・太子町 |
糸の井 |
糸の井 |
徳道上人堂 |
徳道上人堂 |
徳道上人堂 |
徳道上人堂 |
清光寺への道 |
清光寺 |
清光寺 |
清光寺 |
清光寺 |
産湯の井戸 |
清光寺 |
鵤荘ぼう示石 |
歴史資料館 |
歴史資料館 |
斑鳩寺・仁王門 |
仁王 |
仁王 |
聖徳太子像 |
講堂 |
斑鳩寺 |
鐘楼 |
三重塔 |
聖徳殿 |
聖寶殿 |
斑鳩寺 |
供養搭 |
やすらぎ地蔵 |
斑鳩寺 |
永井彦蔵遺徳碑 |
永井彦蔵遺徳碑 |
斑鳩寺 |
稗田神社 |
稗田神社 |
稗田神社 |
太子山 |
聖徳太子立像 |
太子山公園 |
阿宗神社鎮座地 |
立岡八幡宮 |
立岡八幡宮 |
立岡八幡宮 |
狛犬・阿形 |
狛犬・吽形 |
路地裏にて |