アルバム'05


旧防潮堤
旧防潮堤
谷崎潤一郎館
谷崎潤一郎館
「細雪」などで有名な文豪 谷崎潤一郎の記念館として昭和63年に開館。松子夫人や渡辺千萬子をはじめとする遺族や収集家から寄贈された資料を中心に、谷崎潤一郎の生涯と作品を知ることができる原稿、書籍、日用品などが展示されている。
 
左の岩は昭和13年の阪神大水害時に、旧居に流されてきたもので16トンある。
名水
名水
白水皇 白砂の井戸
細雪碑
細雪碑
谷崎潤一郎の生誕100年を記念して、昭和61年に建立された。花崗岩は近くの芦屋川から選んだもので、題字の「細雪」は松子夫人の書。裏面には「細雪」に描かれている昭和13年の阪神大水害のよる芦屋川氾濫の様子が刻まれている。
芦屋川洪壊之地
芦屋川洪壊之地


前ページ目次次ページ

燦咲倶楽部 次回のご案内 散策履歴 現役散策履歴 会員紀行履歴 リンク集 失敗履歴


otani@max.hi-ho.ne.jpご意見・ご感想はこちらまで