アルバム'05


05/3/26 大多府島
05/3/26 大多府島
人口約170人。日生から一番沖合にある周囲5kmの島。北岸は元禄11年に開かれた天然の良港である。
05/3/26 元禄防波堤
05/3/26 元禄防波堤
元禄年間、岡山藩主池田綱政の命で津田永忠が閑谷学校の石塀の技術をもって造った。諸藩の参勤交代の寄港地として賑わった。
05/3/26 六角大井戸
05/3/26 六角大井戸
江戸時代(元禄年間)、津田永忠によって構築され、堅固さを誇り、諸国の廻船、御用船に飲料水を供給した。日照り続きの夏にも枯れたことはない。
05/3/26 六角大井戸
05/3/26 六角大井戸
05/3/26 大多府島漁港
05/3/26 大多府島漁港
「自然研究路」の道標を見つけて、今歩いているのが自然研究路だと知る。


前ページ目次次ページ

燦咲倶楽部 次回のご案内 散策履歴 現役散策履歴 会員紀行履歴 リンク集 失敗履歴


otani@max.hi-ho.ne.jpご意見・ご感想はこちらまで