|
![]() |
やはりお酒に群がる
|
柱に聖徳太子誕生所の札
|
広島からおばあちゃんの家へ来ていた子供さんと
影が長い
|
33回 01/01/28(日) JR・兵庫ー兵庫津の道ー和田岬ーJR・兵庫
昨日雨で順延。灯台下暗し、たまにはと神戸。JR兵庫駅前の変わりように驚き。マップ片手に22ヶ所9kmの史跡めぐり。清盛・後醍醐天皇・高田屋嘉兵衛等々ことかかない。能福寺の兵庫大仏にも初対面のもの多し。中央卸売市場近くの「高田屋」で安くて
旨い寿司を食う。震災の大輪田橋石欄干、いまだ黒く焦げたまま。朝夕2便の和田岬駅長さん暇そう?、写真を撮っていただく。勝海舟の砲台は重工休日で入れず。JR兵庫へUターン。夕方の南京街、春慶節で身動きとれず。土産に「大根餅」を買う人も。午後町会で帰っていたSさん夜の部へ。
「歳明けて兵庫津の道街静か」
|
南海・水軒線に続いて 廃線になるとか
|
● 燦咲倶楽部 | ● 次回のご案内 | ● 散策履歴 | ● 現役散策履歴 | ● 会員紀行履歴 | ● リンク集 | ● 失敗履歴 | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● |