|
![]() |
寛永16年(1639)、海上警備のために江戸幕府が設けた番所(見張所)からの素晴らしい眺めのこと。家島本島にある清水公園がかつての番所の位置に当たる。「この場所から見る入江の風景は周囲を圧し、夕日にひときわ映える光景は煙霧の中に見える対岸の姫路城の天守閣だ」と「播磨鑑」には記されている。
|
● 燦咲倶楽部 | ● 次回のご案内 | ● 散策履歴 | ● 現役散策履歴 | ● 会員紀行履歴 | ● リンク集 | ● 失敗履歴 | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● |