|
![]() |
3倍ズームでのお粗末
|
当園にも「心字池」がある
|
万博開催から30数年を経て豊かに成長した森の表情を、これまでのような平面からだけではなく空中観察路や展望タワーを通して、立体的に空間を活用することにより、森の大きさ、生態などを観察することができる。
空中観察路:延長約300m 幅1.2m 高さ3〜10m
木登りタワー:高さ13.5m
展望タワー:高さ19m
ドリームデッキ (展望テラス) 展望タワーに併設
主な観察ツール:水気圧計、成長バンド、プリズム観察器、森の集音器、 森の万華鏡、指示パイプ等、 その他 吊り橋、色のトンネル、網の歩廊
|
標高82mの展望タワーからの眺望
|
● 燦咲倶楽部 | ● 次回のご案内 | ● 散策履歴 | ● 現役散策履歴 | ● 会員紀行履歴 | ● リンク集 | ● 失敗履歴 | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● |