紀行'02/6-'05/2
 
会員・ゲストの紀行アルバムです


04/07/14 長刀鉾4
04/07/14 長刀鉾4
鉾保存会館では、前掛のスペアなどを観賞できる。厄除けの「粽(ちまき)」などを買うと、入館でき鉾にも乗せて貰える。この粽は食べるのではなく、来年までお守りとして玄関などに飾っておくものである。
04/07/14 長刀鉾5
04/07/14 長刀鉾5
鉾の水引などを展示している。
04/07/14 長刀鉾6
04/07/14 長刀鉾6
鉾保存会館の展示場(2階)から渡り廊下で鉾の最上段へ行ける。
04/07/14 長刀鉾7
04/07/14 長刀鉾7
最上段から八坂神社方面を望む。女性を乗せない鉾が多い中、長刀鉾ではOKであった。
04/07/14 長刀鉾8
04/07/14 長刀鉾8
鉾の最上段から見た鉾保存会館の展示場。


前ページ目次次ページ

燦咲倶楽部 次回のご案内 散策履歴 現役散策履歴 会員紀行履歴 リンク集 失敗履歴


otani@max.hi-ho.ne.jpご意見・ご感想はこちらまで