アルバム'03


03/7/26 武田尾公園
03/7/26 武田尾公園
草刈りに総出の人や頬被り
3/7/26 近松ロード
3/7/26 近松ロード
江戸時代の道標
 
左 かん崎 大坂  すぐ あまか崎
3/7/26 須佐男神社
3/7/26 須佐男神社
明治維新までは久々知の妙見祠と呼ばれて
 
芸人や商人の信仰を集めた
3/7/26 広済寺
3/7/26 広済寺
日蓮宗。九五七年(天徳一)多田満仲が妙見菩薩を勧請して創建した、のち荒廃。現在のものは一七一四年(正徳四)日昌が法華道場として堂宇を再興。近松門左衛門の墓がある。俗称、近松寺。
3/7/26 広済寺本堂
3/7/26 広済寺本堂


前ページ目次次ページ

燦咲倶楽部 次回のご案内 散策履歴 現役散策履歴 会員紀行履歴 リンク集 失敗履歴


otani@max.hi-ho.ne.jpご意見・ご感想はこちらまで