|
![]() |
会員・ゲストの紀行アルバムです
|
神戸大橋
ポートライナー後尾車窓から
「飛鳥U」の見学ついでに、三宮に戻り2月16日開港の「神戸空港(愛称:マリンエア)」へ向かう。「ポートライナー」で18分。もう空いているかと思ったのだが、土曜好天のためか大勢の人出。整理上、総て一方通行。行きたい所へは、一旦元へ戻り再スタート。屋上4階の展望台では、風は西風。離発着共、東から西だと思っていたのだが、
何となんと西から東へ着陸してくる。あとの離陸は、順当に東から西へ。パイロットも危険な空港との感想。事故が起きなければ良いのだが。写真は、ポートライナーが神戸大橋を渡り「ポートアイランド」に向かうところ。「ポートピア博覧会」以来約20年振りである。
|
ポートライナー車窓から
この橋を渡ると「空港島?」
|
左は4階建ての空港ターミナルビル
ポートライナー車窓から
売れない土地が広々としていた
|
「出発ロビー」は2階にあり「ポートライナー」の改札口から10mのところにあり便利である。あとで知ったが「到着ロビー」は1階にあるが見学を失念した。駐車場には便利であるが、「ポートライナー」利用者は2階へ戻ることになる。
|
他にANA・JALが乗り入れており、新千歳・仙台・新潟・羽田・熊本・鹿児島・那覇の7都市と1日27往復便。キャパ30往復には余裕も僅か。エスカレーターも2階からは1人列用と狭く、採算が合うのかと余計な心配をする。
|
● 燦咲倶楽部 | ● 次回のご案内 | ● 散策履歴 | ● 現役散策履歴 | ● 会員紀行履歴 | ● リンク集 | ● 失敗履歴 | ● | ● |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
● | ● | ● | ● |