|
![]() |
駅前にて 「でんすてじょ」と読む
「雪の朝二の字二の字の下駄のあと」 は6歳のときの作
|
JR福知山線柏原駅前に“やぐら公園”がある。平成12年に江戸時代からある本物の太鼓やぐらを模して作られた。注目は、高さ約8.5mの『時の太鼓櫓』。最上階のロボットが太鼓を打ち鳴らした後、舞を披露する仕組みになっている。その他に駐車場、瓦葺きのトイレ・ベンチなどがあり、いこいのスペースになっている。
|
運良く丁度10時になり、カーテンが開き人形が太鼓を叩きはじめ音楽が響きだした。
|
● | ● | ● | ● | ● | ● |